ベストマッチは、VMware Player + Lubuntuだとわかった。VirtualBoxはどうもISOファイルを置いておかないといけない感じだが、VMwareは削除できる。ISOファイルだけで1GB前後必要だから、無駄に思える。
Oracle VM VirtualBoxにはシームレス・モードというのがあり、ほぼ全画面表示になる。右Ctrl+Lで標準モードに戻る。
Jupytor Noteはブラウザ以外ほぼメモリを消費しないので、若干軽量なMintLinuxなら、ストレス感じずまるでLinuxマシーンで作業している気になれる。
これで「十分なら」=「最低限必要な条件を満たしているなら」、邪魔くさいPCを増やさないでもいいかと思う。
LinuxMintデスクトップ
![SnapCrab_LinuxMint [実行中] - Oracle VM VirtualBox_2017-1-19_17-13-35_No-00.png](http://mondayota.sakura.ne.jp/sblo_files/lunedi/image/SnapCrab_LinuxMint205BE5AE9FE8A18CE4B8AD5D20-20Oracle20VM20VirtualBox_2017-1-19_17-13-35_No-00-thumbnail2.png)
端末でPython
![SnapCrab_LinuxMint [実行中] - Oracle VM VirtualBox_2017-1-19_17-22-0_No-00.png](http://mondayota.sakura.ne.jp/sblo_files/lunedi/image/SnapCrab_LinuxMint205BE5AE9FE8A18CE4B8AD5D20-20Oracle20VM20VirtualBox_2017-1-19_17-22-0_No-00-thumbnail2.png)
標準モードでJupyter Notebook
![SnapCrab_LinuxMint [実行中] - Oracle VM VirtualBox_2017-1-19_17-24-43_No-00.png](http://mondayota.sakura.ne.jp/sblo_files/lunedi/image/SnapCrab_LinuxMint205BE5AE9FE8A18CE4B8AD5D20-20Oracle20VM20VirtualBox_2017-1-19_17-24-43_No-00-thumbnail2.png)
シームレス・モードでJupyter Notebook(Windows10デスクトップ全体)
